千代田区立和泉小学校
配色
文字
新着情報一覧メニュー
日光移動教室(6年)
できごと
6年生が日光移動教室に行きました。今年度より箱根から日光に変更となりました。3日...
音楽集会
6月17日(火)に音楽集会がありました。音楽委員会の児童が考えて用意した問題をリ...
千代田区めぐりに行きました!(3年生)
6月23日に、3年生は千代田区めぐり(社会科見学)に行きました。千代田区をバスで...
プラザ合同避難訓練
いずみこども園、和泉小学校、プラザ内の施設が全て関わった「プラザ合同避難訓練」が...
良い歯の表彰式
6月16(月)良い歯の表彰が全校児童朝会で行われました。健康委員会委員長が歯の作...
朝遊びが始まります!
全校児童朝会で、ふれあい月間についての紹介がありました。校内での挨拶の大切さ、学...
いずみ体育祭の前日リハーサル
いずみ体育祭の前日リハーサルが行われました。1年生~6年生までこれまで練習した成...
いずみ体育祭:本番!
いよいよ、いずみ体育祭の本番です!子どもたちのこれまでの練習の成果が精一杯披露さ...
プログラム&スローガン
いずみ体育祭の係活動により、スローガンとプログラムが完成しました。2階のベランダ...
Tシャツづくり(3年生)
いずみ体育祭の衣装づくりを3年生が図工の時間に行いました。スタンピングで丸い筒に...
いずみ体育祭:全体練習
本番まで1週間を切りました。開会式や閉会式などの全体練習を行いました。校庭に1~...
いずみ体育祭の係活動
いずみ体育祭に向けて、5・6年生が各係活動を行いました。運営委員会の児童は、いず...
保幼小合同研修会
令和7年5月28日(木)に、保幼小の合同研修会が行われました。和泉小の1年生の公...
体育祭の衣装づくり(Tシャツ制作)
いずみ体育祭に向け、「表現」の練習を体育の授業で取り組んでいます。6年生は、全員...
いずみ体育祭:スローガン発表
令和7年度の体育祭のスローガンが決定しました!「もりあがれ 最後まで 全力で 楽...
体力テスト
体力テストは、児童が健康で毎日元気に生活し、走る、とぶ、投げるなどの体を力強く動...
第1回クラブ活動の様子
第1回目のクラブ活動の様子です。最初はクラブの内容を考えたり、個々の「マイめあて...
1学期 学校公開
5月16日(金)1学期最初の学校公開がありました。6年生は日光宿泊行事の保護者...
集会活動(先生紹介集会)
集会委員会による朝の集会が体育館で行われました。今年度着任された先生方をクイズ形...
学習の様子
5月も半ばに入り、担任の先生との授業だけでなく、体育や音楽などの実技教科も子ども...
学校経営
指導改善プラン
行事予定
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
RSS