できごと
できごと
-
6年生が日光移動教室に行きました。今年度より箱根から日光に変更となりました。3日共に良いお天気に恵まれ、華厳の滝や日光東照宮、戦場ヶ原のハイキングなど、多くの観光名所を巡ることができました。最高学年と...
2025/06/27
できごと
-
6月23日に、3年生は千代田区めぐり(社会科見学)に行きました。千代田区をバスでめぐり、車窓から秋葉原電気街や国会議事堂など、多様なお店、建物を見ました。また、バスを降りて科学技術館と神田明神を見学し...
2025/06/27
できごと
-
6月16(月)良い歯の表彰が全校児童朝会で行われました。健康委員会委員長が歯の作文を発表し、副委員長が代表で賞状を歯科校医の上條先生からもらいました。上條先生からは、歯や口腔についての講話をしていただ...
2025/06/16
できごと
-
全校児童朝会で、ふれあい月間についての紹介がありました。校内での挨拶の大切さ、学ぶ姿勢、昼休みや中休みの安全な過ごし方など、友達と気持ちよく遊んだり過ごしたりするために、思いやりをもって生活できるよう...
2025/06/11
できごと
-
いずみ体育祭の前日リハーサルが行われました。1年生~6年生までこれまで練習した成果を精一杯披露し、どの学年も一生懸命に頑張っていました。短い練習時間の中ですが、本番は、お天気もよさそうなので、頑張る和...
2025/06/10
できごと
-
いよいよ、いずみ体育祭の本番です!子どもたちのこれまでの練習の成果が精一杯披露されました。 <写真は、各学年の表現です>天候にも恵まれ、練習の成果をしっかりと出し、実りの体育祭となりました。片付けも...
2025/06/10
できごと
-
-
いずみ体育祭の衣装づくりを3年生が図工の時間に行いました。スタンピングで丸い筒に絵の具を付けて、カラフルな模様を作りました。いずみ体育祭では、表現の発表の際に着用して披露されます。
2025/06/05
できごと