配色
文字
学校の様子メニュー
科学教育センター閉講式
校長日記
◯令和7年2月8日(土) 今日は、令和6年度科学教育センターの閉講式が行われまし...
ペスタロッチ祭
◯令和7年2月5日(水) 今日は、千代田区立学校の教員が麹町中学校に集まって研修...
心の中の鬼退治!
◯令和7年2月3日(月) 今年の節分は2月2日。昨日は豆まきをしたり、恵方巻きを...
授業観察
◯令和7年1月29日(水) 3学期の授業観察を行っています。今日は、6年生の体育...
連合作品展
◯令和7年1月25日(土) 区内の学校や幼稚園、保育園の子どもたちの作品が展示さ...
避難訓練
◯令和7年1月21日(火) 本校では毎月避難訓練を実施していますが、今日は登校直...
なわとび教室
◯令和7年1月20日(月) 今日は、プロなわとびプレイヤーの生山ヒジキ先生を講師...
ワーク・わく・クラブ 第2回バード企画
◯令和7年1月18日(土) 今日は、バード企画の2回目。20組ほどの親子が集まり...
昔遊び
◯令和7年1月17日(金) 今日は、けん玉名人と地域の方々が大勢来てくださり、1...
持久走教室
◯令和7年1月16日(木) 今月末から始まる持久走タイムに向けて、今日はフィット...
席書き会
◯令和7年1月14日(火) 3学期に入り、新年の心も新たに、各学年で席書き会を行...
麹町囃子・獅子舞
◯令和7年1月9日(木) 今日は、麹町囃子のみなさんが本校にお見えになりました。...
3学期が始まりました
◯令和7年1月8日(木) 今日は3学期の始業式。冬休みをはさんで、子供たちは元気...
2024年が終わります
◯令和6年12月27日(金) 一昨日、2学期の終業式を迎え、学校は冬休みに入りま...
対話でつながるチーム麹町研修③
◯令和6年12月20日(金) 今日は、今年度取り組んでいる校内研修「対話でつなが...
特別研修会
◯令和6年12月13日(金) 今日は、東京学芸大学教職大学院の伊東哲先生をお招き...
みそづくり!
◯令和6年12月10日(火) 今日は、国語で学んだ「すがたをかえる大豆」にちなん...
体育朝会
◯令和6年12月9日(月) 今日は体育朝会を行いました。先日実施した運動ビンゴの...
避難所防災訓練
◯令和6年12月7日(土) 今日は、本校で避難所防災訓練が実施されました。災害発...
教育会研究授業
◯令和6年12月4日(水) 今日は、区内の公立幼稚園・学校の教員が教科等ごとに研...
学校だより
その他
保健室から
給食だより
献立表
給食レシピ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
RSS