校長日記
-
◯令和7年6月21日(土) 今日は「ちよだスマートスクールの日」として、講演会と学校公開を行いました。638名の保護者の方、地域の方がお越しくださいました。 講演会は、校内研究でもご指導いただいている...
2025/06/21
校長日記
-
◯令和7年6月6日(金) 今日は、2年生で校内研究の研究授業を行いました。生活科の町探検を通して、探究的な学習を行います。子どもたちは、実際に町を歩いて気が付いたいいところを、理由を含めてお互いに共有...
2025/06/07
校長日記
-
◯令和7年6月3日(火) 今日は、麹町幼稚園の園児をお迎えして、5年生が交流しました。この日のために、5年生は園児に楽しんでもらうにはどうすればよいか話し合い、ゲームや読み聞かせを準備し、教室の飾り付...
2025/06/03
校長日記
-
◯令和7年6月3日(火) 今日の朝活クラブは、低学年の子どもたちが25人集まりました。あいにくの雨模様だったので、室内で行いました。名前を呼び合いながらジャンケンをしたり、グループに分かれて動物になっ...
2025/06/03
校長日記
-
◯令和7年6月2日(月) 今日から、課外活動の新たな取組として、「朝活クラブ」が始まりました。地域のサッカークラブFC千代田と連携し、朝、子ども同士が楽しく関わりながら運動することで、脳や体の目覚めを...
2025/06/02
校長日記
-
◯令和7年5月27日(月) 今日は、小笠原小学校と本校の2年生が、遠く1000kmの距離を超えて、オンラインで交流を図りました。それぞれの学校のよいところや、学級目標などを紹介し合いました。本校の子ど...
2025/05/28
校長日記
-
◯令和7年5月20日(火) 今日は、3年生の社会科見学で、区内めぐりに出かけました。はじめに区役所で区議会議場や印刷室、さくらベーカリーなどを見学しました。区議会議場では、実際に議員さんの座る席に座っ...
2025/05/21
校長日記
-
◯令和7年5月16日(金) 日光3日目。お世話になった宿舎にお礼と別れを告げた後、日光東照宮の見学に行きました。ガイドさんに解説していただきながら、五重の塔や、神厩舎の三猿、陽明門、眠り猫、奥宮などを...
2025/05/16
校長日記
-
◯令和7年5月15日(木) 日光2日目。今日もよい天気です。戦場ヶ原でハイキングをし、光徳牧場でお昼ごはんをとり、華厳の滝、日光自然博物館見学と盛りだくさんの行程を元気に楽しみました。日光の自然を五感...
2025/05/15
校長日記
-
◯令和7年5月14日(水) 今日から、6年生と日光移動教室に来ています。千代田区では、昨年度までの箱根移動教室に代わって、今年度からは日光で移動教室を行うことになりました。 初日の今日は、引っかき刀と...
2025/05/14
校長日記