校長日記

校長日記タイトル.png

  • 日光移動教室 3日目

    ◯令和7年5月16日(金) 日光3日目。お世話になった宿舎にお礼と別れを告げた後、日光東照宮の見学に行きました。ガイドさんに解説していただきながら、五重の塔や、神厩舎の三猿、陽明門、眠り猫、奥宮などを...

    2025/05/16

    校長日記

  • 日光移動教室 2日目

    ◯令和7年5月15日(木) 日光2日目。今日もよい天気です。戦場ヶ原でハイキングをし、光徳牧場でお昼ごはんをとり、華厳の滝、日光自然博物館見学と盛りだくさんの行程を元気に楽しみました。日光の自然を五感...

    2025/05/15

    校長日記

  • 日光移動教室 1日目

    ◯令和7年5月14日(水) 今日から、6年生と日光移動教室に来ています。千代田区では、昨年度までの箱根移動教室に代わって、今年度からは日光で移動教室を行うことになりました。 初日の今日は、引っかき刀と...

    2025/05/14

    校長日記

  • 校外学習 2年生

    ◯令和7年5月13日(火) 今日は、2年生と生活科の校外学習に出かけました。足立区生物園で、魚やとかげ、蝶、カンガルーや山羊などのさまざまな生き物を見たり、モルモットを優しくなでて触れ合ったりしました...

    2025/05/13

    校長日記

  • サンシャインキッズ

    ◯令和7年5月8日(木) 今日は、合唱団サンシャインキッズの朝練を見に行きました。今年度は特にたくさんの団員が集まって、46名の子どもたちが音楽室で練習をします。今日は、滝廉太郎の代表的な歌を練習しま...

    2025/05/08

    校長日記

  • 5年生研究授業

    ◯令和7年5月2日(金) 今日は、5年生で校内研究の研究授業を行いました。SDGs調査隊として環境問題について学ぶ総合的な学習の時間の中で、「ミッション 小笠原のウミガメを守れ」として探究的な学習に取...

    2025/05/08

    校長日記

  • 集団下校訓練

    ◯令和7年5月1日(木) 今日は、暴風警報が発令されたことを想定し、集団下校訓練を行いました。学童やアフターに行く児童は体育館に集まり、その他の児童は通学コース別に集まって、一緒に下校します。様々な事...

    2025/05/02

    校長日記

  • 全校朝会 学校のきまりを守ろう

    ◯令和7年4月28日(月) ゴールデンウィーク前半に差し掛かりました。今日は、お休みの谷間の平日です。 今朝の全校朝会では、学校のきまりを守ることについて話をしました。上ばきをはくこと、校帽をかぶって...

    2025/04/28

    校長日記

  • 1年生を迎える会

    ◯令和7年4月21日(月) 今日は1年生を迎える会を行いました。花のアーチをくぐって、6年生と一緒に1年生が体育館に入場し、ステージのひな壇へ。6年生の実行委員が工夫した、麹町小学校に関するクイズで盛...

    2025/04/22

    校長日記

  • 初めての給食

    ◯令和7年4月14日(月) 今日から、1年生も給食が始まりました。はじめに、担任と栄養士から、給食の準備の仕方について指導を行いました。1年生は真剣に聞いていました。 そして、初めての配膳。慣れない手...

    2025/04/15

    校長日記