校長日記

校長日記タイトル.png

  • 夏期ラジオ体操会 中日

    ◯令和7年7月29日(火) 千代田区ラジオ体操会連盟と本校同窓会の主催による夏期ラジオ体操会が、校庭で毎朝行われており、本日中日を迎えました。写真では少なく見えますが、実際には校庭が狭く感じるほど多く...

    2025/07/29

    校長日記

  • 保田臨海学校2日目

    ◯令和7年7月26日(土) 保田臨海学校2日目。お天気がよく、風が吹いて東京よりかなり爽やかな朝を迎えました。 保田漁港まで歩いて漁船やタコを見た後、磯探索に出かけました。ちょうど潮が引いて、岩畳でた...

    2025/07/26

    校長日記

  • 保田臨海学校1日目

    ◯令和7年7月25日(金) お天気に恵まれ、夏らしい青空の下、4年生とともに保田臨海学校に出発しました。開校式から子どもたちの意欲がとても高く、けじめのある集団行動を心がけている姿が随所で見られました...

    2025/07/25

    校長日記

  • 明日から臨海学校

    ◯令和7年7月24日(木) 明日から4年生は保田臨海学校に出かけます。今日は事前健診と荷物確認を行いました。 大リュック・小リュックを持ってきて、体育館で生活班ごとに荷物を確認しました。臨海学校は1泊...

    2025/07/25

    校長日記

  • アラカルト研修!

    ◯令和7年7月22日(月) 夏休み初日の今日は、本校で3年目となるアラカルト研修でした。一人一人の教員が講師となり、自分の専門分野や経験に基づいて知見を共有する校内研修です。今回も、内容は必ずしも教育...

    2025/07/23

    校長日記

  • 明日から夏休み

    ◯令和7年7月18日(金) 明日から夏休み。全校朝会では、夏休みに向けた話をしました。目標を決めて、自分の好きなことに取り組む時間を大切にしてほしいということや、生活リズムを整え、熱中症に気をつけて過...

    2025/07/23

    校長日記

  • 情報とのつき合い方

    ◯令和7年7月14日(月) もうすぐ夏休み。子どもたちが自宅や外出先で、さまざまな情報に触れながら過ごす時間が長くなります。そこで、今週の全校朝会では、情報とのつき合い方を中心に、情報モラルについて話...

    2025/07/17

    校長日記

  • 小学校長会講演会

    ◯令和7年7月12日(土) 今日は、六本木のハリウッド大学院大学ホールをお借りして、都小校長会の教育講演会がありました。講師は東京学芸大学教職大学院の堀田龍也教授です。堀田先生は、中央教育審議会の委員...

    2025/07/15

    校長日記

  • 梅雨どきの癒し

    ◯令和7年7月10日(木) 梅雨明けもまだなのに猛暑日が続いています。休み時間も熱中症指数が高くて外遊びできない日が多く、子供たちは校舎内で工夫して過ごしています。 そんな中、正門前の花壇に植えた人権...

    2025/07/11

    校長日記

  • 研究授業 3年生

    ◯令和7年7月9日(水) 今日は探究的な学習の研究授業を3年生で行いました。55年ほど前の麹町の地図や写真を見ながら、当時も今もある施設や商店を探し出し、それらのものがなぜ長くこの地域に根付いているの...

    2025/07/10

    校長日記