学校の様子

小学校長会講演会

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

校長日記

◯令和7年7月12日(土)

 今日は、六本木のハリウッド大学院大学ホールをお借りして、都小校長会の教育講演会がありました。講師は東京学芸大学教職大学院の堀田龍也教授です。堀田先生は、中央教育審議会の委員も務められ、次期学習指導要領に向けた議論の中心を担っていらっしゃいます。

 次期学習指導要領は、デジタル学習基盤の活用を前提として議論されていること、デジタルの活用は一人一人の子供が学びやすくするための手段であること、子供たち自身に学び方の選択を任せ、一斉授業から複線型の授業に変えていく必要があるとの内容を、分かりやすく話してくださいました。

 理念や施策を実践に落とし込んでいくのは、現場だからこそできることです。夏休みを使って、子供たちの学びをブラッシュアップしていくことをあらためて考えたいと思いました。