• 校庭

  • 花壇

  • IMG_9759.jpg

  • 校舎・校庭

  • PXL_20240905_235508234.jpg

千代田区立  麹町小学校の  ホームページへ  ようこそ!

展覧会

展覧会は無事に終了しました。たくさんの方々にご来校いただき、ありがとうございました。

新着記事

  • IMG_2413.jpeg

    福祉体験 4年生

     2月21日(金)に福祉体験を行い、手話を学習したり、アイマスクをして教室の中を歩いたりしました。手話体験では、一人一人の名前の表し方を教えていただき、自己紹介ができるようになりました。アイマスク...

    2025/02/22

    できごと

  • カラフル.png

    展覧会特別献立⑥3年生「すてきな階段でお出むかえ」メニュー

    令和7年2月20日(木)給食こんだて【豆乳カレーうどん、きびなごのからあげ、野菜のからし和え、カラフルポンチ、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学...

    2025/02/21

    できごと

  • hunepng.png

    展覧会特別献立⑤5年生「船で出発!」メニュー

    令和7年2月19日(水)給食こんだて【ごはん、松風焼き船、五色和え、切干大根のみそ汁、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学年の作品にちなんだ特別献...

    2025/02/20

    できごと

  • 花.png

    展覧会特別献立④4年生「ウェルカムフラワー」メニュー

    令和7年2月18日(火)給食こんだて【ご飯、中華風卵焼き、野菜のごまみそだれ、フラワースープ、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学年の作品にちなん...

    2025/02/20

    できごと

  • 浮世絵.png

    展覧会特別献立③6年生「麹町美術館」メニュー

    令和7年2月17日(月)給食こんだて【ご飯、鰤の照り焼き、野菜の磯和え、かぶのみそ汁、白玉団子、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学年の作品にちな...

    2025/02/20

    できごと

校長日記

  • IMG_2449.jpeg

    30+ これから未来へ

    ◯令和7年2月22日(土) 今日は、今年度最後の学校公開と、展覧会の保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者やご家族の方々、地域の方々、ご来賓が、授業や子どもたちの作品を観に来てくださいました。「30+ ...

    2025/02/22

    校長日記

  • IMG_2392.jpeg

    展覧会が始まりました

    ◯令和7年2月20日(木) いよいよ展覧会が始まりました。体育館が子どもたちの作品でいっぱいになり、色彩豊かな美術館に変身しました。 今日は児童鑑賞日です。6年生が1年生を連れて鑑賞する姿も微笑ましく...

    2025/02/20

    校長日記

  • IMG_1491.jpeg

    体育館の準備始まる!

    ◯令和7年2月14日(金) 来週はいよいよ展覧会です。今日は、午後から全教職員で体育館の設営を行いました。子どもたちの素敵な作品が、最も映えるように工夫して展示をします。体育館が、どんな美術館に生まれ...

    2025/02/14

    校長日記

  • IMG_1473.jpeg

    持久走記録会

    ◯令和7年2月12日(水) 今日は、校庭で5分間走を行う持久走記録会を行いました。約2週間、持久走タイムで練習を重ねてきた子どもたちは、寒い中でも元気いっぱいに走り、自己記録を更新していました。異学年...

    2025/02/13

    校長日記

  • IMG_1459.jpeg

    科学教育センター閉講式

    ◯令和7年2月8日(土) 今日は、令和6年度科学教育センターの閉講式が行われました。一年間、実験や観察、発展研究に取り組んできたセンター員の児童が修了証を授与されました。続いて、3名の代表児童が研究発...

    2025/02/08

    校長日記

新着配布文書