千代田区立 麹町小学校の ホームページへ ようこそ!
令和7年度が始まりました。
今年度も麹町小学校をよろしくお願いします。
新着記事
-
入学して約2週間が経ちました。麹町幼稚園の先生方に協力してもらい、スタートカリキュラムを行っています。スタートカリキュラムとは、幼稚園・こども園・保育園などの遊びや生活を通した学びと育ちを基礎として...
2025/04/28
できごと
-
2月21日(金)に福祉体験を行い、手話を学習したり、アイマスクをして教室の中を歩いたりしました。手話体験では、一人一人の名前の表し方を教えていただき、自己紹介ができるようになりました。アイマスク...
2025/02/22
できごと
-
令和7年2月20日(木)給食こんだて【豆乳カレーうどん、きびなごのからあげ、野菜のからし和え、カラフルポンチ、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学...
2025/02/21
できごと
-
令和7年2月19日(水)給食こんだて【ごはん、松風焼き船、五色和え、切干大根のみそ汁、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学年の作品にちなんだ特別献...
2025/02/20
できごと
-
令和7年2月18日(火)給食こんだて【ご飯、中華風卵焼き、野菜のごまみそだれ、フラワースープ、牛乳】給食でも展覧会を盛り上げていきたい、作品を作っている子供たちを応援したいと考え、各学年の作品にちなん...
2025/02/20
できごと
毎日の給食
校長日記
-
◯令和7年4月28日(月) ゴールデンウィーク前半に差し掛かりました。今日は、お休みの谷間の平日です。 今朝の全校朝会では、学校のきまりを守ることについて話をしました。上ばきをはくこと、校帽をかぶって...
2025/04/28
校長日記
-
◯令和7年4月21日(月) 今日は1年生を迎える会を行いました。花のアーチをくぐって、6年生と一緒に1年生が体育館に入場し、ステージのひな壇へ。6年生の実行委員が工夫した、麹町小学校に関するクイズで盛...
2025/04/22
校長日記
-
◯令和7年4月14日(月) 今日から、1年生も給食が始まりました。はじめに、担任と栄養士から、給食の準備の仕方について指導を行いました。1年生は真剣に聞いていました。 そして、初めての配膳。慣れない手...
2025/04/15
校長日記
-
〇令和7年4月8日(火) 令和7年度入学式の日を迎えました。今年度から、千代田区では小学校の入学式を8日の午後行うことになり、お昼過ぎから早めに学校に来て、正門前で記念写真を撮る親子の姿が見られました...
2025/04/11
校長日記
-
◯令和7年4月8日(火) 今日から、子どもたちは新しい教室で学習を始めました。使う階段や、フロアも変わって新鮮です。 初日の今日は、多くの学年で学年集会を行い、一年の目標を意識したり、きまりを確認した...
2025/04/08
校長日記