幼稚園のようす

麹町警察の方による安全指導

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

お知らせ

麹町警察の方をお迎えして、全学年が安全指導を受けました。


警察の方が来てくださって実際にお話を聞くというシチュエーション。子どもたちの関心や意識も、よりぐっと高まり、集中してお話を聞く姿が印象的でした。


室内で模擬信号や模擬横断歩道を使って、実際に手をあげたり左右の安全を確認したりして道路を横断する練習も、全園児が体験しました。


警察の方が乗っていらしたパトカーを間近で見る貴重な体験もさせていただき、興味津々の子どもたちでした。


教わったお話や、模擬信号での歩行練習が、毎日の子どもたちの安全への意識につながり続けてくれるとよいと思います。警察の方も「命」より大切なものはないとおっしゃっていました。ご家庭でも、警察の方がどんなお話をしてくださったか、子どもたちに聞いてみてください。日々の安全な登校園を願っています。