千代田区立 麹町小学校の ホームページへ ようこそ!
今年度の運動会は、10月25日(土)に予定しています。
ぜひ子どもたちの活躍する姿を見にお越しください。
新着記事
-
-
9月8日(月)6年生は着衣泳を行いました。今年度は、日本水難救済会の方をお招きし、ご指導いただきました。水慣れをした後、着衣の状態で歩いたり泳いだりし、水着との違いを体感しました。最後はお借りしたライ...
2025/09/09
できごと
-
7月25日・26日に、保田臨海学校へ行ってきました。 1日目は、宿舎で開校式を終えた後、海へ行きました。子供たちは、波に向かって走っていき、波を飛び越えたり、波に揺られたりしながら、楽しそうに遊んで...
2025/08/30
できごと
-
7月16日(水)に、4年生は水道キャラバンを実施しました。東京都水道局の方から、水道水源林やダム、浄水場、水道管についての話を聞きました。話を聞いた後は、浄水場で水をきれいにする際の「凝集・沈殿」の...
2025/07/16
できごと
-
7月16日(水)6年生は国会見学に行きました。参議院特別体験プログラムでは、模擬法案「食育基本法」について、模擬委員会と模擬国会を行いました。代表児童が参議院議員として提案や質疑をし、模擬国会では、賛...
2025/07/16
できごと
校長日記
-
◯令和7年9月8日(月) 今日は、今年度最後の水泳指導の日。朝は、プール納め朝会を行いました。 午後から、日本水難救済会の講師をお招きし、6年生は着衣泳の学習を行いました。着衣による水の中での動きにく...
2025/09/09
校長日記
-
◯令和7年9月5日(金) 5年生は、水泳記録会を行いました。25mもしくは50m、自由形か平泳ぎで、自分の記録を測ります。それぞれのスタートのときにはしんと静まり返り、泳ぎ始めると「がんばれー!」と応...
2025/09/09
校長日記
-
◯令和7年9月1日(月) 夏休みが終わり、学校が再開しました。 全校朝会に集まった子どもたちの表情は、久しぶりの学校にワクワクしているようでした。 これからは運動会や学習発表会もあり、子どもたちの活躍...
2025/09/07
校長日記
-
◯令和7年8月30日(土) 夏休みの終わりに、本校校庭で、地域の方々による麹町納涼子ども会が行われました。お天気がよすぎて納涼とは程遠い暑さでしたが、子どもたちをはじめ、多くの地域の方々が夏祭りを楽し...
2025/09/02
校長日記
-
◯令和7年8月29日(金) 夏休み最終日の今日は、朝から職員会議で今後の予定を共有・確認した後、2本の校内研修を行いました。 ひとつ目は、臨床心理士の早川和子先生をお招きして、フレンドシップサポートの...
2025/08/30
校長日記
新着配布文書
-
令和7年度 授業改善プラン PDF
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
給食だより 9月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
給食だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03