6年生 着衣泳
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
できごと
9月8日(月)6年生は着衣泳を行いました。
今年度は、日本水難救済会の方をお招きし、ご指導いただきました。
水慣れをした後、着衣の状態で歩いたり泳いだりし、水着との違いを体感しました。最後はお借りしたライフジャケットを着用して、浮いたり泳いだりしてみました。講師の先生に、万が一川や海に着衣の状態で落ちてしまった場合の注意点や、「イカ泳ぎ」について教えていただき、実践しました。
振り返りでは、多くの児童が、もしものときの対処法だけではなく、備えについても考えていました。小学校生活最後の学習でしたが、学びの多い時間になったようです。