千代田区立 麹町小学校の ホームページへ ようこそ!
学校は夏休みに入りました。登校再開は9月1日(月)です。
熱中症に気を付けて、安全で楽しい夏休みを過ごしてください。
新着記事
-
7月25日・26日に、保田臨海学校へ行ってきました。 1日目は、宿舎で開校式を終えた後、海へ行きました。子供たちは、波に向かって走っていき、波を飛び越えたり、波に揺られたりしながら、楽しそうに遊んで...
2025/08/30
できごと
-
7月16日(水)に、4年生は水道キャラバンを実施しました。東京都水道局の方から、水道水源林やダム、浄水場、水道管についての話を聞きました。話を聞いた後は、浄水場で水をきれいにする際の「凝集・沈殿」の...
2025/07/16
できごと
-
7月16日(水)6年生は国会見学に行きました。参議院特別体験プログラムでは、模擬法案「食育基本法」について、模擬委員会と模擬国会を行いました。代表児童が参議院議員として提案や質疑をし、模擬国会では、賛...
2025/07/16
できごと
-
7月11日(金)に、4年生は小笠原小学校の4年生とオンラインで交流をしました。学級紹介をした後、麹町小学校は、千代田区のいいところを発表しました。小笠原小学校からは、島での生活や、社会科の学習で学ん...
2025/07/11
できごと
-
6月25日(水)6年生は音楽鑑賞教室で、すみだトリフォニーホールへ行ってきました。東京都交響楽団の方々による演奏やソプラノ歌手の方による歌、オルガニストの方によるパイプオルガンの演奏を聴かせていただき...
2025/06/28
できごと
校長日記
-
◯令和7年8月29日(金) 夏休み最終日の今日は、朝から職員会議で今後の予定を共有・確認した後、2本の校内研修を行いました。 ひとつ目は、臨床心理士の早川和子先生をお招きして、フレンドシップサポートの...
2025/08/30
校長日記
-
◯令和7年8月28日(木) 夏休みも残りわずかとなり、学校では学校再開に向けて準備を進めています。 今日は、アラカルト研修vol.2を行いました。16名の教員が講師となって、それぞれの研究成果やこれま...
2025/08/30
校長日記
-
◯令和7年7月29日(火) 千代田区ラジオ体操会連盟と本校同窓会の主催による夏期ラジオ体操会が、校庭で毎朝行われており、本日中日を迎えました。写真では少なく見えますが、実際には校庭が狭く感じるほど多く...
2025/07/29
校長日記
-
◯令和7年7月26日(土) 保田臨海学校2日目。お天気がよく、風が吹いて東京よりかなり爽やかな朝を迎えました。 保田漁港まで歩いて漁船やタコを見た後、磯探索に出かけました。ちょうど潮が引いて、岩畳でた...
2025/07/26
校長日記
-
◯令和7年7月25日(金) お天気に恵まれ、夏らしい青空の下、4年生とともに保田臨海学校に出発しました。開校式から子どもたちの意欲がとても高く、けじめのある集団行動を心がけている姿が随所で見られました...
2025/07/25
校長日記