1月10日(金)鏡開き
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
園のようす〈令和6年度〉
1月11日の鏡開きの日に先立ち、みんなの登園する10日に集会を行いました。3・4・5歳児の1組、2組に分かれて2部制での実施としました。
12月の餅つきで作り飾っていた鏡餅をみんなで開きました。まず、鏡餅はどうして丸いのか、お餅の上にのっているのは何で、どんな意味があるのかなどの話をしました。各クラスの願い事を担任が発表しながら開いていきました。その後、5歳児クラスの子どもたちが一人ずつ願い事を発表して、小槌でお餅を叩いて開く経験をしました。小槌で開く際にはみんなで「よいしょ」と掛け声をして、大勢で集会をする楽しさを感じていました。また、少しづつヒビが入って割れる様子に気付き、興味津々に見ていました。
みんなの願いが叶い、今年一年健康で幸せに過ごせますように。