七夕の集い
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
園のようす〈令和7年度〉
7月7日(月)は七夕でした。各学年では当日までに笹飾り作りを楽しんだり、『♪たなばたさま』の歌を歌ったりして、七夕という行事に親しんできました。
【乳児クラス】
七夕にちなんだパネルシアターを見ました。歌に合わせて体を揺らしたり、手拍子したりしながら見ていました。それぞれのクラスで作った笹を見せ合い、七夕の雰囲気を楽しみました。
【幼児クラス】
3歳児は学年、4・5歳児は1組同士、2組同士で集まり、七夕のお話のブラックライトのパネルシアターや、互いの笹飾り製作を見合ったりして七夕の雰囲気を味わい、楽しみました。自分で作った飾りを付けた笹は家に持ち帰りました。ご家庭でも七夕を楽しんだことでしょう。
園長室前のみんなの笹も、ご家庭で作ってくださった三角つなぎや輪飾り等の飾りでいっぱいになりました!
夜空がきれいに見える時期です。織姫と彦星にみんなの願い事が届きますように!