盆踊り
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
園のようす〈令和6年度〉
千代田区民謡連盟 富士見支部の方々に講師としていらしていただき、3曲の盆踊り「もったいないばあさん」「おばQ音頭」「東京音頭」を一緒に踊って楽しみました。
1回目は、2歳児から5歳児で踊りました。講師の方の踊りを見ながら、一緒に真似て楽しみました。
2回目は4,5歳児で大きな輪になり、“踊りながら進む”ということも行いました。
子どもたちは、講師の方の浴衣姿や扇子にも興味津々で、「これなあに」と聞いて答えてもらったり、扇子であおいでもらったりして講師の方との関わりを喜んでいました。
今後もクラスで日本の文化である盆踊りを楽しんでいきたいと思います。また、次回7月17日(水)には、旧九段中学校の体育館で、4,5歳児は和太鼓の演奏の中での盆踊りを予定しています。