幼稚園のようす

実りのお茶会

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

行事

9月13日、実りのお茶会がありました。
1学期はあじさいのお茶会でしたが、2学期はじめは、秋を感じるお茶会です。ただ、この日も神田の街は35度に迫る気温で、秋を感じるどころか、長い夏を感じざるを得ない初秋となりました。
5歳児すみれ組さんと4歳児さくら組さんに加えて、今回から3歳児ばら組さんたちも和室に入って、正座でのあいさつの仕方などの作法を習いました。初めて和室で正座をしたという子もいましたが、とても行儀よくできました。

さくら組さんとすみれ組さんたちは、去年と1学期の経験があるためか、初めから行儀作法よく、きちんとあいさつをして、お菓子とお茶をいただきました。お菓子は、きな粉を固めて作った栗の実の形の甘いお菓子でした。子どもたちはみんな、「おいしい」と言ってうれしそうに食べていました。すみれ組さんたちは、お茶を煎じていただきました。

今回も、裏千家の影山先生にお越しいただきました。影山先生、一つ一つ丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。