社会科見学(3年生)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
校長日記
○令和7年10月24日(金)
3年生は社会科見学として「大田市場」と「科学技術館」を訪れました。豊かな学びを通じて、社会や科学への興味関心を高める貴重な機会となりました。まず最初に訪れたのは、都内最大の卸売市場である大田市場です。市場では、野菜や果物がダンボールにたくさん積まれる様子や、そこに携わる方々の働く姿を学びました。施設の方が御準備くださった動画では、市場の役割や流通の仕組みについて詳しく教えていただき、改めて私たちの食卓に並ぶ食材がどのように届けられるのかを知る機会となりました。また、実際の市場の様子を上階から見学し、その規模の大きさに子供たちは驚きの声を上げていました。午後は、科学技術館を訪れ、体験型のプログラムに挑戦しました。それぞれのプログラムでは、実際に手を動かしながら科学や技術の基本的な仕組みを学び、「どうしてこうなるの?」「もっと知りたい!」という気持ちを膨らませていました。普段の授業では経験できない実験や展示に触れることで、科学の楽しさを肌で感じることができました。今回の社会科見学を通じて、子供たちは教室を飛び出し、社会や科学に直に触れることで、学ぶ喜びを強く感じた一日となりました。「地域や社会に、こんな素晴らしい仕組みがあるんだ!」という感動を胸に、更に学びを深めてほしいと願ってやみません。