TGG(東京都英語村)での体験活動(6年生)
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
校長日記
○令和7年10月27日(月)
本日は6年生が東京都英語村「TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)」にて、英語のみで行われる様々な貴重な体験プログラムに参加いたしました。国際的な視点を養う機会として、この活動は英語力の向上だけでなく、異文化への理解や柔軟な思考力を深める大変意義ある学びの場となりました。TGGでは、子供たちはオール・イングリッシュの環境下で、言葉によるコミュニケーションの壁を乗り越える力を実感する体験を重ねました。具体的には、コマ撮りアニメーションの制作を通じて創造力やチームワークの大切さを学び、トラベルゾーンでの買い物シミュレーションでは、実践的な英会話スキルを養いました。また、キャンパスゾーンでの海外学校体験では、日本とは異なる教育スタイルに触れ、多様な学びの形を発見する機会となりました。さらに、プログラミング体験では、論理的思考と問題解決力を磨くとともに、21世紀型スキルの一端を垣間見ることができたように思います。これらの体験を通して、子供たちは「英語」というツールを用いることの楽しさや可能性を体感し、自信を深めるきっかけを得ていました。加えて、多様な文化や価値観に触れることで、これからのグローバル社会において必要とされる視野の広さや協働の精神を育んだと感じます。今回の活動は、未来に向けたかけがえのない経験の一歩であると同時に、子供たち一人一人が内面的な成長を遂げる場ともなりました。これからも豊かな学びを提供してまいりたいと思います。