新着情報一覧

嬬恋自然体験交流教室(5年生)2日間⑥:八ッ場ダム

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/07

校長日記

○令和7年10月7日(火)2日目⑥:八ッ場ダムの見学

 5年生嬬恋自然体験交流教室2日目、次の行程は八ッ場ダムの見学です。人々の暮らしと自然環境を守り調和させるために建築されたダムの壮大さを目の当たりにし、大いなる学びを得ることができました。八ッ場ダムは、利根川水系に位置する多目的ダムで、日本の治水や利水の安全保障の面において極めて重要な役割を果たしています。その計り知れない意義は、風水害による被害から地域を守る治水機能だけでなく、水資源を安定的に供給し人々の日常生活を支える利水機能にも表れています。大自然との調和を図りながらも社会に不可欠なインフラを築き上げることが、いかに多くの人々の知恵と努力によって支えられているかを学ぶ貴重な機会となりました。子供たちは、ダム内部の見学や解説を通し、その巨大なスケールと目的の意義を肌で感じ取るとともに、これまでの自分たちの暮らしがどれほど多くの人々のおかげで成り立っているかを考えさせられる貴重な時間を過ごしました。このような学びを通じて、子供たちは単なる施設見学の枠を超え、「感謝と未来を見据える視点」を身に付けることができたと確信しています。そしてこの経験が、将来それぞれが歩む道において、地域社会や地球環境に対する理解と責任を持つ一歩となることを、私たち教職員一同、心より願っております。引き続き、本校ホームページでは、宿泊学習の様子を随時更新しておりますので、ぜひ御覧ください。