新着情報一覧

嬬恋自然体験交流教室(5年生)2日目⑤:鬼押出し園

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/07

校長日記

○令和7年10月7日(火)2日目⑤:鬼押出し園の見学

 5年生嬬恋自然体験交流教室2日目の次の行程は、鬼押出し園の見学です。この地は、1783年の浅間山大噴火によって形成された広大な溶岩地帯であり、その名は、かつて浅間山に住むと信じられていた「鬼」が噴火を引き起こしたという伝承に由来しています。 園内を歩くと、黒々とした溶岩が織りなす奇岩群が広がり、その壮大な景観は自然の力強さと美しさを感じさせます。また、溶岩の隙間から芽吹く植物の生命力は、厳しい環境下でも生き抜く自然の逞しさを教えてくれます。この見学を通じて、子供たちは自然の壮大さを肌で感じ、また、歴史や伝承に触れることで、地域の文化や自然災害の教訓を学ぶ貴重な機会となりました。引き続き、本校ホームページでは、宿泊学習の様子を随時更新しておりますので、ぜひ御覧ください。