ステップ番町教室(特別支援教室)の紹介
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
校長日記
〇令和7年9月11日(木)
本日の朝会は、特別支援教室「ステップ番町教室」の取組について、児童の皆さんに紹介する大切な機会となりました。「ステップ番町教室」は、子供たち一人一人が自らの心の動きに気づき、それを言葉で丁寧に表現する力を育む場です。また、気持ちを整え、穏やかに自分を律する力を養う学び、友達との関わりを通して豊かなコミュニケーション力を育てる学び、さらには読む力・書く力を高め、自分に合った学習方法を見つけていく学びなど、一人一人に応じた支援を行っております。この教室は、子供たちが自分らしく輝き、安心して学びに向かうための「もうひとつの学びの場」として、専門の先生方が温かく、そして的確に支援を行っています。担当する先生方の挨拶もあり、児童の皆さんは真剣な眼差しで話に耳を傾けていました。番町小学校は、全ての子どもたちがその可能性を最大限に発揮できるよう、教育の営みを一歩一歩、着実に進めてまいります。