配色
文字
学校の様子メニュー
嬬恋自然体験交流教室3日目
校長日記
○令和7年10月11日(土) 嬬恋最終日の今日は、朝からしっとりとした雨が降り、...
嬬恋自然体験交流教室2日目
○令和7年10月10日(金) 2日目もお天気に恵まれ、農作業体験から一日の活動が...
嬬恋自然体験交流教室1日目
○令和7年10月9日(木) 今日から、5年生は群馬県嬬恋村へ2泊3日の自然体験交...
後期始業式
○令和7年10月2日(木) 校舎の上に広がる秋空が美しい季節になりました。10月...
前期終業式
○令和7年9月30日(火) 今日は、前期の終業式を行いました。全校児童が体育館に...
笑顔と学びのプロジェクト
○令和7年9月29日(月) 今日は、東京都教育委員会による「笑顔と学びのプロジェ...
ワーク・わく・クラブ 第4回バード企画
○令和7年9月27日(土) 今日は、昨年の11月から実施しているワーク・わく・ク...
日比谷高校の生徒さんが来校
○令和7年9月26日(金) 今日は、都立日比谷高校2年生の生徒さんが3名来校しま...
6年生 キャリア教育
○令和7年9月25日(木) 6年生は、総合的な学習の時間にキャリア教育に取り組ん...
麹町の魅力を探る
○令和7年9月22日(月) 本校では、「地域を愛し、地域の未来を創造する麹町の子...
6年生 研究授業
○令和7年9月19日(金) 今日は、6年生で探究的な学習の研究授業を行いました。...
世界陸上!
◯令和7年9月13日(土) 世界陸上が開幕しました。今日は、区内8校の小学校から...
ちよだリテラシー教育
〇令和7年9月10日(水) 千代田区では、「ちよだリテラシー教育」を推進していま...
プール納め
◯令和7年9月8日(月) 今日は、今年度最後の水泳指導の日。朝は、プール納め朝会...
水泳記録会
◯令和7年9月5日(金) 5年生は、水泳記録会を行いました。25mもしくは50m...
学校が始まりました
◯令和7年9月1日(月) 夏休みが終わり、学校が再開しました。 全校朝会に集まっ...
第40回麹町納涼子ども会
◯令和7年8月30日(土) 夏休みの終わりに、本校校庭で、地域の方々による麹町納...
夏休み最終日
◯令和7年8月29日(金) 夏休み最終日の今日は、朝から職員会議で今後の予定を共...
アラカルト研修 vol.2
◯令和7年8月28日(木) 夏休みも残りわずかとなり、学校では学校再開に向けて準...
夏期ラジオ体操会 中日
◯令和7年7月29日(火) 千代田区ラジオ体操会連盟と本校同窓会の主催による夏期...
学校だより
学校評価
その他配布文書
その他
給食だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
RSS