音楽会特別献立2日目:4年生「野菜の気持ち」
- 公開日
- 2023/11/13
- 更新日
- 2023/11/13
できごと
令和5年11月7日(火)給食こんだて
【ご飯、キャベツと椎茸の卵焼き、切干大根のごま和え、なめこのみそ汁、みかん、牛乳】
音楽会特別献立2日目は、4年生のボイスリズム「野菜の気持ち」にちなんだ特別メニューです。
タイトルの通り、色々な野菜や果物の名前を使ってリズムを刻む曲です。
給食では、曲の中に登場する食べ物から「キャベツ」「椎茸」「なめこのみそ汁」、ポンカンの代わりに「みかん」を取り入れました。
卵焼きに入れた椎茸は、産地にこだわり、東京都産を届けていただきました。
なめこのみそ汁は、赤だしみそ汁です。子供達が食べやすいように八丁味噌と赤味噌をブレンドして作っています。
特別献立に合わせて、給食室での調理の様子を映像で子供達に伝えています。
特別メニューが作られていく様子にどの子も興味津々の様子でした。