運動会 練習風景(中学年)
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
できごと
運動会に向けて残り1週間。どの学年も本格的に表現の練習を頑張っています。各学年の表現について紹介します。当日を楽しみにしてください。
【3年生】大江戸ダンス
「大江戸ダンス」とは、「八王子大江戸舞祭」で披露される東京都の伝統的な踊りです。全員で掛け声を出しながら、切れのあるダンスを披露します。2人組で息を合わせて踊る場面も注目です。また、入場では、体育の表現運動で行ったジャングル探検をグループに分かれて表現します。動きから何を表しているのか想像しながらご覧ください。
【4年生】NAWASOBI
縄跳びとYOASOBIを掛け合わせた「NAWASOBI」です。2部構成となっており、前半は短縄を使ってリズミカルに演技し、後半は長縄を使っての演技となります。短縄で自分の得意技を披露する場面や、長縄で30周年を記念して「30」をテーマにグループで飛ぶ場面に注目してください。