学校の様子

給食で!日本全国味めぐり〜長崎県〜

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

できごと

  • 1372821.jpg
  • 1372822.jpg
  • 1372823.jpg

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310161/blog_img/5937890?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310161/blog_img/5938555?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310161/blog_img/5938993?tm=20240805123920

4月20日(水)給食こんだて
【長崎ちゃんぽん、浦上そぼろ揚げ、切干大根のごま和え、牛乳】

長崎ちゃんぽんは、長崎県を代表する料理です。長崎市にある中華料理店で生まれたとされています。太いめんと濃厚なスープ、たくさんの具がのっているのが特徴です。

「ちゃんぽん」の名前の由来は諸説あり、当日は学校司書が毎月本を掲示している「食育の本棚」に置かれた本をもとにクイズを行いました。
「食育の本棚」は2階廊下中央にありますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

給食では、鶏ガラと豚骨をじっくり煮込んで本格的なスープを作りました。(鶏ガラと豚骨は写真ではパックに入っています。)

浦上そぼろは、長崎市浦上地区に伝わる郷土料理です。
長崎は昔から外国と交流が多くあり、キリスト教を伝えに来たポルトガル人が、日本であまり食べられていなかったぶた肉を広めるために作ったといわれています。
本来はいため物ですが、食べやすいようにぎょうざの皮に包んであげました。甘めの味付けが特徴です。


給食時間後、子どもたちは笑顔で「浦上そぼろが甘くておいしいです!」など、感想を伝えてくれました。
どの子も郷土の味に興味津々の様子でした。