来訪者の方へ

千代田区立番町小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 栽培委員会による発表集会

    〇令和7年10月3日(金) 本日、全校児童が一堂に会し、栽培委員会による発表集会を行いました。委員会の児童たちは、クイズ形式を通して、栽培委員会の活動内容や学校に息づく自然・資源について、楽しく、そし...

    2025/10/03

    校長日記

  • 巡回アドバイザーによる授業観察

    〇令和7年10月2日(木) 本日、巡回アドバイザーの先生に日々の授業の様子を御覧いただきました。特に、学習面や生活面において困難を感じている児童の姿に目を向けていただき、専門的な視点から御助言をいただ...

    2025/10/02

    校長日記

  • 嬬恋自然体験交流教室に向けて(5年生)

    〇令和7年9月30日(火)  本日、5年生は「嬬恋自然体験交流教室」に向けた学年集会を行い、行程や活動内容について確認しました。この交流教室は、10月6日(月)から10月8日(水)までの二泊三日の日...

    2025/09/30

    お知らせ

  • 全校朝会(本校卒業生のバイオリン演奏)

    〇令和7年9月29日(月) 本日、全校朝会において、本校を十二年前に卒業され、現在はドイツにて音楽の研鑽を積まれている河井勇人さんをお迎えし、バイオリンによる演奏を御披露いただきました。河井さんは、「...

    2025/09/29

    校長日記

  • 環境委員会による発表集会

    〇令和7年9月26日(金) 本日、環境委員会による発表集会を行いました。環境委員会の児童たちは、日々の活動の紹介にとどまらず、地球規模の課題であるSDG’s(持続可能な開発目標)にも触れながら、環境保...

    2025/09/26

    校長日記

  • 戸田市立戸田東小学校の視察

    〇令和7年9月25日(木) 本校では、教員2人と私で埼玉県戸田市立戸田東小学校を訪問し、授業および学校の取組について視察をしました。戸田東小学校は、文部科学省のサポートマガジン「みるみる」にも掲載され...

    2025/09/25

    校長日記

  • まちたんけん(2年生)

    〇令和7年9月24日(水) 本日、2年生が生活科の学習の一環として、「まちたんけん」に出かけました。訪問先は、地域の皆様に親しまれている「いきいきプラザ一番町」です。施設内には、プール、カスケードホー...

    2025/09/24

    校長日記

  • ミニコンサート(1・2・3・5年)

    〇令和7年9月22日(月) 本日、1・2・3・5年生を対象に、Evverly松尾兄弟のお二人をお招きし、ミニコンサートを開催いたしました。4年生は連合音楽会、6年生は音楽鑑賞教室への参加がありますが、...

    2025/09/22

    校長日記

  • お楽しみ集会(全校集会)

    ○令和7年9月19日(金) 全校児童が一堂に会し、「お楽しみ集会」を開催しました。今回の集会では、集会委員会の児童が中心となり、「猛獣狩りゲーム」を企画・運営しました。このゲームは、司会者が提示する言...

    2025/09/19

    校長日記

  • 保護者会(2・4・6年)の実施

    ○令和7年9月18日(木) 本日、2・4・6年生の保護者の皆様を対象に、令和7年度第1学期の保護者会を開催いたしました。御多用の中、各御家庭より御参加を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。全体会で...

    2025/09/18

    校長日記

新着配布文書

予定

  • 嬬恋自然体験交流教室5年①

    2025年10月6日 (月)

  • 嬬恋自然体験交流教室5年②

    2025年10月7日 (火)

  • 嬬恋自然体験交流教室5年③

    2025年10月8日 (水)

  • 前期終業式

    2025年10月10日 (金)