新着情報一覧

嬬恋自然体験交流教室(5年生)3日目④自然史博物館

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

校長日記

○令和7年10月8日(水)3日目④:自然史博物館の見学

 5年生嬬恋自然体験交流教室3日目、自然史博物館を見学しました。この博物館は、地球の誕生から生命の進化、そして群馬県の自然環境に至るまで、壮大なスケールで自然の歴史を紐解く国内屈指の施設です。館内に足を踏み入れた瞬間、子供たちはまるで時空を超える旅に誘われるかのように、太古の地球へと想像を巡らせていました。実物大の恐竜の骨格標本や、地層に眠る化石の数々は、教科書では得られない迫真の学びをもたらし、自然の営みの尊さと生命の神秘に触れる貴重な機会となりました。この見学を通じて、自然の壮麗さと、そこに息づく命の尊厳に心を動かされました。自然史博物館での体験は、単なる知識の習得にとどまらず、子供たちの感性と知性を豊かに耕す、かけがえのない学びの場であったと確信しております。また、群馬の山々や森を再現した展示では、地域の自然環境と人との関わりについて理解を深め、持続可能な未来への思いを育んでいました。展示の随所にちりばめられた「自ら考え、感じる」仕掛けは、探究心を刺激し、学びの主体性を育てるうえでも大変意義深いものでした。引き続き、本校のホームページにて宿泊学習のをお伝えしますので、御覧いただければ幸いです。