新着情報一覧

嬬恋自然体験交流教室に向けて(5年生)

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

お知らせ

〇令和7年9月30日(火)



 本日、5年生は「嬬恋自然体験交流教室」に向けた学年集会を行い、行程や活動内容について確認しました。この交流教室は、10月6日(月)から10月8日(水)までの二泊三日の日程で、群馬県嬬恋村周辺にて実施します。豊かな自然と地域の文化に触れる貴重な機会として以下のような体験活動を予定しております。地元農園でのリンゴ狩り、自然の美しさを感じる白糸の滝の見学、農地でのじゃがいも掘り体験、地域の歴史に触れる鬼出し園の見学、環境と防災について学ぶ八ッ場ダムおよび天明泥流ミュージアムの見学、恐竜の化石や進化の歴史を展示する自然史博物館の見学等です。これらの活動を通して、児童たちは自然の恵みや地域の方々の営みに触れ、五感を通じて多くの学びを得ることとなります。本日の学年集会では、各活動の目的や注意事項について真剣な表情で耳を傾ける姿が見られ、児童一人一人がこの交流教室に向けて心の準備を整えている様子が伺えました。本校では、こうした宿泊を伴う体験活動を通じて、児童の自主性や協働性、そして自然や社会への理解を深める教育を大切にしております。