学校の様子

5年生研究授業

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

校長日記

◯令和7年5月2日(金)

 今日は、5年生で校内研究の研究授業を行いました。SDGs調査隊として環境問題について学ぶ総合的な学習の時間の中で、「ミッション 小笠原のウミガメを守れ」として探究的な学習に取り組みました。小笠原小学校の5年生が取り組んでいるアオウミガメの学習とコラボしながら、学習を進めていきます。具体的な生き物を取り上げることで、子どもたちが環境問題を自分事として捉え、意欲的に考える姿がありました。

 研究協議会では、東京学芸大学の森本康彦先生にご指導いただきながら、グループ協議を通して研究を深めました。

 よりよい授業の実現に向けて、私たち教員も学び続けています。