学校の様子

ガラスの森の小さな音楽会

公開日
2023/12/13
更新日
2023/12/15

校長日記

  • 1729719.jpg
  • 1729720.jpg

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310161/blog_img/5938224?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310161/blog_img/5938807?tm=20240805123920

◯令和5年12月13日(水)
 5時間目に5・6年生が体育館に集まり、プロのテノール歌手の志摩大喜さん、志摩さおりさん、ピアニストの篠宮久徳さんによる生演奏を聴く「ガラスの森に歌声響く街の学校 小さな音楽会」が開かれました。ステージを囲んで半円形に子供たちの椅子を並べ、体育館がさながら音楽ホールのようです。
 司会の志摩さおりさんが曲紹介や音楽の歴史について語ってくださり、志摩大喜さんがヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」や滝廉太郎の「荒城の月」などを歌ってくださいました。美しくなめらかなテノールの声が響き渡り、子供たちも固唾をのんで聴き入っていました。拍手や「ブラボー!」などの喝采の言葉、スタンディングオベーション、アンコールなど、鑑賞の心得についても学ぶことができました。
 麹町小学校30周年を祝うハッピーバースデーをサプライズで歌ってくださり、さおりさんとのデュエットもあり、とても豊かな音楽会でした。