幼稚園のようす

  • にこにこお楽しみ会

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    できごと

    ■本園では異年齢児で構成された縦割りのグループを「にこにこグループ」と呼んでいま...

  • にこにこランチ

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    できごと

    ■「にこにこお楽しみ会」のあとは「にこにこランチ」をしました。にこにこランチは1...

  • 大根収穫

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    できごと

    ■ばら組が10月くらいに大根の種まきをして大切に育ててきました。ばら組が立派な大...

  • 当番活動の引継ぎ(4・5歳児)

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    できごと

    ■お茶の水幼稚園ではウサギの「ららちゃん」を飼育しています。5歳児ひまわり組のこ...

  • 雛人形制作(3・4・5歳児)

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    できごと

    ■もうすぐ雛祭りです。各学級で雛人形作りを楽しんでいます。お雛様、お内裏様の着物...

  • なかよし会

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    できごと

    ■併設しているお茶の水小学校の小学生との交流を「なかよし会」と呼んでいます。 ■...

  • もうすぐ雛祭り

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    できごと

    ■5歳児が雛人形をひな壇に飾りました。「大切な人形だから」と慎重に持ったり、「こ...

  • 安全指導(5歳児)

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    できごと

    ■麹町警察署の方に来ていただき、5歳児が就学に向けて実際の横断歩道で安全指導を行...

  • 音となかよし

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    できごと

    ■特色のある教育活動で「音となかよし」の活動をしています。トランペットとピアノの...

  • 桃の茶会

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    できごと

    ■特色のある教育活動で年4回お茶会を行っています。 ■桃の茶会ではひまわり組の子...

  • 開園記念の集い

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    できごと

    ■2月10日は幼稚園の開園記念日です。1人1本ずつろうそくをケーキに飾ります。『...