3組 トウモロコシの皮むきで調理補助(2) 7/18
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/08/26
トピックス
皮むきを終えると、表面に絡みついているひげを丁寧に取っていきました。芯をもぎ取るのは大変そうでした。握り方を工夫したり、持つ角度を変えたりして成功した子もいましたが、力も必要なので先生に手伝ってもらう子もいました。
きれいに剥き終えたトウモロコシは合計で110本。大きな籠(ざる)に集めて、料理長に渡しました。3組代表の6年生二人が「少し大変だったけれど頑張りました。おいしく料理してください」と挨拶をすると、料理長からは「ありがとうございます。しっかりと調理します」と心強い返事がもらえました。
その後でトウモロコシは調理場に運ばれ、熱い蒸気で蒸されて今日の給食に添えられました。おいしかったですね。3組の皆さん、調理員の皆さん、栄養士さん、ありがとうございました。そしてごちそうさまでした!