セーフティ教室 5・6年生 11/25 インターネットの安心・安全な使い方
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
トピックス
11月25日(火)、一般財団法人マルチメディア振興センターより講師を迎え、5・6年生を対象にセーフティ教室が行われました。
高学年ともなればインターネットの使用頻度もかなり増えます。この教室では、「インターネットの安心・安全な使い方」と題し、スマホ依存、ネットいじめ、ネット誘因、ネット詐欺など、インターネットを通じて子どもたちが陥るかもしれない様々な危険性についていくつかのドラマ仕立ての動画を中心に見ていきました。
動画のストーリーごとに自分ならどうするかを小グループで話し合い、意見の共有も行いました。危険性の実態を正しく知り、自分の生活にも当てはめて考えながら、トラブルに巻き込まれないための予防と対策法を学ぶよい機会となりました。