5年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
本校の水泳指導最終日、9月5日(金)に5年生が記録会で素晴らしい力泳を見せてくれました。 先生にマイクを向けられると子どもたちは「できるだけ長く泳ぎます!」「25m泳ぎます!」など、力強く目標を口に...
2025/09/05
トピックス
-
先日の3・4年生に続き、7月16日(水)に5年生と6年生が「生きるための水泳授業」で着衣泳の指導を受けました。服が濡れた状態で泳ぐ体験をし、不意に水に落ちた時の心構えと対応力を培うのが目的です。 自...
2025/07/16
トピックス
-
7月16日(水)の1校時に5年生と6年生が合同で、「生きるための水泳授業」の一環として心肺蘇生法を体験しました。 日本セーフスイム協会のコーチ陣と救急救命士の人工呼吸法やAEDの使い方のお手本を見た...
2025/07/16
トピックス
-
6月27日(金)に「仲間にこだわらず、広く、友達を大切にする」を主題として、5年1組で道徳の研究授業が行われました。 事前のアンケート結果を確認した後、「ドッジボール対決」という読み物を教材にして、...
2025/06/30
トピックス
-
6月26日(木)、4年生から6年生までの子どもたちが第5回目のクラブ活動をしました。 今年度新しくできたクラブの一つ、アートクラブでは各自がそれぞれの創作活動に専念していました。色鉛筆画、水彩画、ビ...
2025/06/27
トピックス
-
6月13日(金)に体育館で2年生が体力テストを行い、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びの3種目を計測しました。5年生がサポート役となり、2年生に跳ぶコツ教えたり、上体起こしで脚を押さえた...
2025/06/16
トピックス