着衣泳指導 7/16 5・6年生
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/22
トピックス
先日の3・4年生に続き、7月16日(水)に5年生と6年生が「生きるための水泳授業」で着衣泳の指導を受けました。服が濡れた状態で泳ぐ体験をし、不意に水に落ちた時の心構えと対応力を培うのが目的です。
自力で、またペットボトルの浮力などを使って仰向けに浮き、呼吸を確保することに重点を置いた練習が行われました。
水の事故に遭わないのが一番ですが、万が一の場合には落ち着いて「命を守る」行動をしてほしいと思います。