全校朝会(心と体を大切に)
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
校長日記
〇令和7年7月7日(月)
本日、全校朝会において、心と体を大切にすることの重要性、子供たち一人一人一人の心と体はかけがえのないものであり、尊重されるべき存在であることを話しました。具体的には、友達の体も自分の体と同じように大切にすることが必要であること、友達を叩いたり、嫌なことを言ったりして、誰かの体や心を傷つけることは決してあってはならないこと、体の大事な部分に触ろうとすることも絶対にしてはいけないこと、大人も同様であることなどです。また、もし嫌なことをされそうになったときは、勇気をもって「いやだ」と言うこと、信頼できる大人に相談すること、そして、私たち教職員は、皆さんが安心して過ごせる環境を作るために全力でサポートすることも伝えました。学校は、子供たち一人一人が安心して学び、成長できる場所でありたいと願っています。子供たちが心と体を大切にし、友達や周りの人々にも優しく接することができるように取り組んでまいります。