番町小学校 3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
できごと
3年生のみなさん元気にすごしていますか。
小林先生も新井先生も元気です。お家ですごす時間が長くなり、不自由なことも多いと思います。なかなか自分できそく正しく生活し、目標高く学習するというのもむずかしいですよね。そこで・・・・
『朝やることをかくにんして、時間は少しずれても、その日のうちにやりきる。』
先生もこの方法をつかっています。みんなもチャレンジしてみてください。
【先生のじこしょうかい】
1.好きな食べもの
2.好きなスポーツ
3.おすすめゲーム
4.しゅみ
3年1組【小林 康夫先生】
1.てんぷらそば
2.野球、サッカー、水泳
3.人狼ゲーム(少ない人数でも、クラス全体でも楽しめる)
4.山登りに行って、きれいなけしきの写真をとること。(先生がとった写真をのせます。)
3年2組【新井 一成先生】
1.すいか カツカレー
2.やるのは、卓球 観るのは、野球
3.竹の子ニョッキゲーム
4.散歩をすること。お昼寝をすること。絵をかくこと。(先生がかいた絵をのせます。)
みんなと会えるのを楽しみにしています。体調に気をつけてすごしてください。