嬬恋自然体験交流教室(5年生)2日目③:農業体験
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
校長日記
○令和7年10月7日(火)2日目③:農業体験
5年生の嬬恋村自然体験交流教室、2日目の次の行程は、農業体験として「じゃがいも掘り」を行いました。宿舎を出発する際は小雨が降っていましたが、農地に到着すると雨が止んでおり、天候に恵まれた中で体験を始めることができました。広々とした畑に足を踏み入れた子供たちは、大地のぬくもりと土の手触りを直接感じながら、一つ一つ丁寧にじゃがいもを掘り起こしていきました。初めての体験に最初は戸惑いも見られましたが、次々と立派なじゃがいもが掘り出されるたび、子供たちからは「まだ出てくる!」「こんなに大きい!」と驚きと歓声が沸き上がりました。そして自らの手で掘り出したじゃがいもを手にした際のにこやかな表情は、まさに収穫の喜びそのものでした。このような体験を通じて、土の中でたくましく育つ食材への感謝の気持ちや、自然の恵みの大切さを学ぶ機会となりました。なお、子供たちが心を込めて収穫した採れたてのじゃがいもなどは、お家へお送りいたしました。ぜひ、大自然の息吹を感じながら、味わっていただければ幸いです。お家でこの体験について話す時間が、御家庭にとっても、心温まるひとときとなることを願っております。引き続き、ホームページでは、宿泊学習の様子を更新してまいりますので、ぜひ御覧ください。