新着情報一覧

全校朝会(本校卒業生のバイオリン演奏)

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

校長日記

〇令和7年9月29日(月)

 本日、全校朝会において、本校を十二年前に卒業され、現在はドイツにて音楽の研鑽を積まれている河井勇人さんをお迎えし、バイオリンによる演奏を御披露いただきました。河井さんは、「バッハ:無伴奏パルティータ第3番より《ガヴォット》」、「パガニーニ:カプリス第1~24番の特別編成」、そして本校音楽会で全校児童が合唱する「いのちのオーケストラ」の3曲を演奏していただきました。「いのちのオーケストラ」では、音楽専科教員のピアノ伴奏のもと、全児童が河井さんの演奏に合わせて元気いっぱいに歌声を響かせ、体育館は一体感と感動に包まれました。演奏後には、多くの児童が河井さんに直接感謝の言葉を伝えに行く姿が見られ、また、河井さんが在学されていた頃に関わりのあった教職員との再会もあり、和やかな交流の場となりました。世界を舞台に活躍されている卒業生が、母校に戻り、後輩たちに音楽を通して夢や希望を届けてくださることは、番町小学校の教育の豊かさと、地域とのつながりの深さを改めて感じさせてくれるものでした。このような貴重な機会を通じて、児童たちは音楽の美しさに触れるとともに、努力を重ねて夢を実現することの尊さを学びました。河井勇人さんに心より感謝申し上げるとともに、今後も本校では、子供たちの心を育む教育活動を大切にしてまいります。