6年生 がん教育
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
できごと
9月18日(木)
6年生は保健「生活習慣病の予防②」の学習で、聖路加国際病院オンコロジーセンター・ブレストセンター がん看護専門看護師の逢阪美里先生をお招きし、お話していただきました。体の違和感に早く気付くことが大切という話から、しこりのある部位が触って分かる模型も触らせていただきました。
2人に1人ががんになると言われている時代、予防や早期発見について、そしてがんと共に生きている人がいることを理解し、そのような人と接するときに自分がどうあるべきかを考えるきっかけをいただきました。子供たちは真剣に話を聞いていて、自分のこととして考えることができていました。