園のようす

とうきょうすくわくプログラム 親子造形活動(4歳児ばら組)

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

お知らせ

◆【3331合同会社コマンドA】の宍戸遊美先生と木村博行先生をお招きして、紙粘土を使った造形活動を行いました。造形活動の1回目は、親子で行う1週間前。自分の手型や足型を紙粘土にとり乾かしてから、親子活動当日を迎えました。

◆造形活動の2回目は、楽しみにしていた親子での取組です。講師の先生に「みんなの手型や足型は何に見えるかな?」と親子でイメージを膨らませ、絵の具で着色していきます。「これはね、猫の顔」「色を塗っていったら川に見えてきたから、お魚を泳がせてみたよ」「足の指がお顔に見えてきた」など親子で想像し、会話を楽しみながら作品を作り上げます。

◆最後は、作品のタイトルやおすすめポイントなどの作品紹介を一人一人行い、玄関ホールに展示して他学年の子どもや保護者の皆様にもお披露目しています。どの作品も親子の思いがたくさん詰まった素敵な作品になっていますね♪