縁日ごっこ・盆踊り大会(幼児部)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
お知らせ
◆今日は待ちに待った幼児部の縁日ごっこです!子どもたちが登園してから、「早く縁日ごっこがやりたい!」という声が色々な場所から聞こえてきています。「わなげ」「ヨーヨー」「自動販売機」「ゆり組お楽しみゲーム」の4つのコーナーで遊んでいます。わなげでは、自分のクラスカラーの線から狙いを定めて、輪を思いっきり投げます。「入った!!」と喜んだり、「もう一回やりたい!」と悔しがったりする姿が見られます。わなげを頑張った後はお面のプレゼント。お気に入りのお面を見つけるとすぐに頭につけて、その後も縁日ごっこを楽しみます♪縁日ごっこで初の試みの自動販売機は、タッチで支払いをし、ボタンを押すと白いジュースが!!たくさん振って自分だけの特別な味のジュースを作ります。
◆ゆり組お楽しみゲームではみんなで話し合いを重ねながらお店決めや準備をし、「たこやき的あて」と「ディグダたたき」に決まりました。4つのコーナーの中で1番人気です!!!お客さんを誘導したり、時間を測ったり、友達と協力しながらお客さんを楽しませます!
◆縁日ごっこのあとは盆踊り大会です!玄関ホールに集まりみんなで大きな円を作りながら、「月夜のポンチャラリン」「もったいないばあさん音頭」「炭坑節」の3曲を踊ります。園長先生の叩く力強い太鼓と子どもたちの踊りの息はぴったりです。
+1