千代田区立お茶の水幼稚園
配色
文字
幼稚園のようすメニュー
Let's ABC!
できごと
5歳児ひまわり組では、ジェイ先生と一緒に英語に親しむ時間、Let's ABCがあ...
プール納め
全学年参加してプール納めをしました。プールでの楽しかったことを発表しあい、今年の...
交通安全指導
神田警察署の方を招いて交通安全指導(信号の正しい渡り方)を教えていただきました。...
敬老の日に向けて 5歳児ひまわり組の様子
敬老の日に向けて、手紙を作成しています。割り箸を研いだものに絵の具をつけてキュウ...
4歳児ばら組の様子
栄養士さんに食育指導をしていただきました。おいしく食べるために料理をよく見て、...
3歳児ちゅうりっぷ組誕生会
8月生まれの誕生会をしました。誕生会のお楽しみは担任の先生のエプロンシアターです...
うっちー先生と遊ぼう!
今日は「うっちー先生と遊ぼう」がありました。うっちー先生とまっすー先生が来てくだ...
4歳児 ばら組の様子
夏休み中に風船カズラの種袋がたくさんつきました。緑の風船と茶色の風船があること...
5歳児ひまわり組の様子
5歳児ひまわり組では、8月生まれのお友達の誕生会に向けてグループで集まって司...
第2学期始業式
今日から2学期が始まりました。子どもたちは元気に登園し、友達や保育者との再会を喜...
屋上の様子
暑い夏を元気に過ごしていますか。 屋上の野菜は暑さに負けず元気に成長しています...
第1学期終業式
第1学期の終業式がありました。1学期に楽しかったことをみんなで振り返りました。終...
ピーマンとナスの収穫(4歳児ばら組)
4歳児ばら組が屋上で育てているピーマンとナスの収穫をしました。ナスとピーマンを手...
パネルシアター鑑賞(特色ある教育活動)
特色ある教育活動で講師の先生をお招きし、パネルシアターやペープサートを楽しみま...
ようこそ、わくわく縁日へ。
暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました。ひまわり組のお店屋さんや盆踊りな...
わくわく縁日
わくわく縁日を行いました。 園内は甚平を着た子どもたちや、お祭りの音楽、ちょう...
七夕の集い
今日は令和7年7月7日。7が3つ揃い、例年よりも素敵なことが起こりそうな七夕の日...
なかよし会(6年生)
なかよし会でお茶の水小学校の6年生と交流をしました。 絵本の読み聞かせをしても...
安全指導 神田消防署の方を招いて
神田消防署の方に来ていただいてデジタル教材を使って防災(火災、花火、熱中症など)...
給食試食会
給食試食会を行いました。園長先生からは、毎日安心安全なおいしい給食を提供できる...
園だより
申請文書
ひよこタイム
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
RSS