学校のようすメニュー

桜吹雪か.jpg

学校のようす

発達支援に関する教員研修 4/19 発田先生を講師に迎えて

公開日
2024/04/19
更新日
2024/08/26

トピックス

 4月19日(金)に発達心理学の専門家である発田憲先生を迎え、教員研修を行いました。「発達に課題のある幼児児童のアセスメント--校(園)内におけるWISC-V・KABC-IIの解釈を取り入れた発達支援--」と題した本講演では、発達に課題のある児童を適切に指導・支援するために考えるべき重要なポイント、世界的に標準化されている最近の理論やモデル、具体的な検査方法や測り方などについて解説がありました。
 それらを踏まえて具体的な事例についての考察も行われ、一斉指導が求められる学校教育の枠組みの中でどのように一歩踏み出した支援ができるかといったお話も頂きました。
 非常に参考になる講演で、教員たちも真剣に聞き入る内容でした。本当にありがとうございました。児童一人一人と向き合いながら、実際の指導に活かしていきたいと思います。
 写真は、講演会全体の様子と挨拶する須藤校長(上)と講師の発田先生(下)

  • 1797142.jpg
  • 1797143.jpg

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5944580?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5945391?tm=20240805123920