学校のようすメニュー

桜吹雪か.jpg

学校のようす

理科部の教育会 12/6 授業力高める研究の場

公開日
2023/12/11
更新日
2023/12/11

トピックス

  • 1727813.jpg
  • 1727814.jpg
  • 1727815.jpg

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5944455?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5945327?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5945892?tm=20240805123920

 教員が専門性を高め、教える力を伸ばしていくための研究・研さんを行う「教育会」が千代田区にあります。月に1回、専門の教科ごとに教員が集まり、他校の教員と研修会を開いたり、研究授業を行ったり、より良い授業をするために切磋琢磨する場となっています。
 教育会ではどの科目がどの学校で開かれるかはその時々で異なります。12月6日(水)には本校で理科部の教育会が開催され、6年生の「水溶液の性質とはたらき」の単元の研究授業が行われました(上の写真)。全15時間中の第1時にあたる本授業で、児童たちは一見同じように見える2種類の透明な水溶液の性質や働きの違いを調べていきました(中央の写真)。
 今年度の理科部の研究テーマは「問題解決能力を育成する授業づくり〜問題を見出す場面に焦点を当てて〜」です。研究授業に続く協議会(下の写真)では、どうしたら問題を見付けるための視点を児童に与えられるのかという点とその方法論などについて、具体例をまじえながら活発な議論が行われました。