学校のようすメニュー

桜吹雪か.jpg

学校のようす

避難訓練 7/3 東京消防庁の協力で「煙体験ハウス」も

公開日
2023/07/03
更新日
2023/08/30

トピックス

  • 1627607.jpg
  • 1627608.jpg
  • 1627609.jpg

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5943838?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5945037?tm=20240805123920

https://chiyoda.schoolweb.ne.jp/1310166/blog_img/5945687?tm=20240805123920

 7月3日、1階の家庭科室より火災が発生したという想定で避難訓練が行われました。煙を遮断するために防火扉が閉められ、必ずしも使い慣れた階段が使えるわけではありません。防災頭巾を着用した児童たちはその状況と避難経路を確認しながら、担任の指示に従い、口をハンカチやタオルでしっかりと覆って避難場所の神田児童公園に向かいました。
 校長先生からは、避難そのものは無言でスムーズに実施できたので、公園到着後に聞かれたおしゃべりを今後は気をつけてほしいとの講評がありました。また、東京消防庁の方からは「お・か・し・も・ち」順守の大切さについてお話がありました。
 この日の訓練では、東京消防庁の協力のもと、高学年を中心に「煙体験ハウス」で煙が充満したテントの中を歩く体験もしました。有害物質の含まれない人工的な煙とはいえ、煙で周囲がよく見えない中を進むわけですから、児童にとっては貴重な経験になったと思います