楽しく園児と交流 5年生 11/13
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/20
トピックス
11月13日(木)、5年生は千代田幼稚園の子どもたちと交流会を行いました。5年1組は5歳児との交流を小学校の教室で行い、5年2組の子どもたちは幼稚園に出向いて4歳児と交流しました。
それぞれ小グループに分かれ、まずはお互いの自己紹介をしました。初めての場で幼稚園の子どもたちは緊張気味。思うように言葉が出ない子もいました。そんな時、5年生はお兄さん・お姉さんぶりを発揮。「名前だけでもいいよ」と優しく声をかけたり、自己紹介する順番を変更したりして、場の雰囲気を和ませていました。さらに幼稚園の子どもたちに人気の「夢をかなえてドラえもん」の曲に合わせてのダンスでのふれあいタイムも。5年生の子どもたちは少し照れながらも、幼稚園の子たちと一緒に楽しく踊りました。
続く絵本の読み聞かせにも一工夫ありました。幼稚園の子どもたちが楽しめるように登場人物によって声色を変えたり、ジェスチャーを交えたりして、情感豊かに読み進めました。この熱演で幼稚園の子たちは物語の中に引き込まれたようです。「とても楽しかった」「もっと読んでほしい」と喜んでいました。
お別れの頃にはすっかり打ち解けて、お兄さん・お姉さんの手を握りしめたり、ハグをしたり、とても名残惜しそうにしてくれました。
かわいらしい園児たちを小学校の後輩として迎えられる日を5年生の子どもたちはとても楽しみにしているようです。