学校のようすメニュー

学校のようす

和太鼓演奏会へのスタート 3組 11/6

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/10

トピックス

 11月6日(木)、3組は和太鼓演奏の練習を開始しました。毎年3学期に実施している和太鼓演奏会に向けての口火が切られました。

 例年指導していただいている「風の祭典」から講師お二人を迎えて、子どもたちは演奏に向き合いました。バチで単に太鼓をたたくというのでなく、正座をしてのお辞儀など礼節も大切にした練習をしました。

 2曲演奏するうちの1曲には「パプリカ」が新たに選ばれ、曲のポイントとなる部分を中心に叩き方やポーズの決め方の練習が行われました。上にあげた腕の形に合わせて「東京タワー」「スカイツリー」など、子どもたちがユニークな名前を付け、決めポーズ練習の際に役立っていました。

 ポイント練習の後は、先生のお手本を真似しながら、曲に合わせての演奏にも取り組みました。なかなかの出来栄えで、先生方も「第一回目なのに上手にできています」と褒めてくださいました。 

 今後の練習を経ての演奏会が楽しみです!