4年生の国語と英語の授業 9/18
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
9月18日(木)の5校時に4年1組では国語の「ことばの学習」の授業、4年2組では英語の授業がありました。ことばの学習では「取る」や「出る」の漢字を複数の文章の空欄に入れながら、状況に合わせたことばの使い方を勉強しました。子どもたちは実際にノートにも漢字入りの文章を書いて練習しました。
2組の英語の授業では時間の表現を中心に、「a.m.」「p.m.」の使い方に焦点を当てて練習しました。子どもたちは、晩御飯を何時に食べるかといった英語の質問に、「p.m.」を入れて答えました。ALTは授業について、「みんな時間表現をとても上手に使っていた」と話していました。