4年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
保田臨海学校も2日めを迎えました。今日も快晴です。快晴でも、海風のせいか千代田区よりもだいぶ涼しいです。朝6時、今日の始まりを今か今かと待っていた子どもたちは、すぐに起きて集合場所に集まりました。朝の...
2025/07/30
トピックス
-
食事の後は、夜のお楽しみ「ビーチファイア」です。火の神が登場し、4人の勇者とともに薪積みに火を灯してくれました。そして、レク係が中心となって、ダルマさんの日常やダンスをしたり、歌を歌ったりして、大いに...
2025/07/29
トピックス
-
真っ青な空の下で思い切り海で活動した後は、宿舎に戻って入浴と水着干し。少し休憩してから、最初で最後の晩餐と続きました。食事係の人たちが、先生の指示に合わせてテキパキと配膳しました。メニューは写真の通り...
2025/07/29
トピックス
-
さあ、午後からは、磯遊びと海水浴です!磯遊びでは、カニや小さな魚やエビ、ヤドカリなどが、磯の石の下や浅瀬で、たくさん見つけることができ、子どもたちは、大はしゃぎしていました。もちろんキャッチアンドリリ...
2025/07/29
トピックス
-
10時半過ぎに、無事に宿舎のサンセットブリーズ保田に到着しました。4年生は、少し車酔いした子がいましたが、すぐに元気を取り戻しました。到着後、2階のスカッシュコートで開校式を行いました。校長先生と宿舎...
2025/07/29
トピックス
-
今日から4年生による、小学校生活初の宿泊行事、1泊2日の保田臨海学校がスタートしました。出発式では、校長先生の話や引率の先生方の紹介、出発にあたっての代表児童のスピーチなどがありました。代表の人は、「...
2025/07/29
トピックス
-
4年生の初宿泊行事である保田臨海学校(7月29日・30日)もいよいよ来週に迫ってきました。前からコツコツと準備をしてきましたが、4年生の先生方はここにきて急ピッチで持ち物の準備などを進めています。 ...
2025/07/24
トピックス
-
7月18日(金)、終業式後に子どもたちは教室で通知表を受け取りました。その後は、お楽しみ会をするクラスあり、教育系ビデオを見るクラスあり、テストや配布物についての説明やまとめをするクラスありで、それ...
2025/07/22
トピックス
-
7月11日(金)の4年生の総合的学習の時間に、不安や悩みなどを抱える子どもたちが身近な大人にSOSが出せるようにすることを目的とした「SOSの出し方に関する教育」の授業が行われました。 先生が「自分...
2025/07/14
トピックス