千代田区立お茶の水小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
運動会に向けて
学校のようす
いよいよ来週10月25日(土)は運動会です。5・6年生は入場から退場まで通して練...
紅白読書合戦
来週の運動会前に、すでに読書での勝負が始まっています。本1冊の貸出で1枚のシール...
嬬恋自然体験交流教室㉑
【帰校式】児童代表から「この3日間で集団行動や感謝する気持ちなどが成長したこと、...
嬬恋自然体験交流教室⑳
【3日目・昼食】松井農園で昼食を食べ、農園の方に感謝の気持ちをしっかりと伝えてか...
嬬恋自然体験交流教室⑲
【収穫体験】松井農園でリンゴについて説明を聞き、リンゴ狩りに挑戦しました。
嬬恋自然体験交流教室⑱
【白糸の滝】高さ3m、幅70mにわたって水が流れ落ちる美しい滝をみました。
嬬恋自然体験交流教室⑰
【閉校式】九段小学校と合同で閉校式をしました。司会・児童代表の言葉をお茶の水小学...
嬬恋自然体験交流教室⑯
【3日目(最終日)朝会】雨も上がり、美しい青空が広がっています。今朝も「ソーラン...
嬬恋自然体験交流教室⑮
【レクリエーション大会】レク係が考えた「じゃんけん列車」「ジェスチャーゲーム」な...
嬬恋自然体験交流教室⑭
【2日目夕食】生活班ごとに集まり、おいしいご飯を食べました。
嬬恋自然体験交流教室⑬
【東部小学校との交流④】東部小の皆さんがお見送りのアーチをつくってくれました...
嬬恋自然体験交流教室⑫
【東部小学校との交流③】2校混合4チームでドッジビーをしました。また「書き出...
嬬恋自然体験交流教室⑪
【東部小学校との交流②】千代田区と嬬恋村のよさを伝え合いました。
嬬恋自然体験交流教室⑩
【東部小学校との交流①昼食】嬬恋村立東部小学校へ行きました。開会式の後、体育館で...
嬬恋自然体験交流教室⑨
「農作業体験②」夢中になって土を掘り、ジャガイモを収穫しました。採れたて新鮮...
嬬恋自然体験交流教室⑧
「農作業体験①」霧雨の中、嬬恋村立東部小学校の友達と一緒に農作業をしました。
嬬恋自然体験交流教室⑦
2日目「朝食」ボイル野菜に鮭の塩焼き、厚焼き玉子にウインナーなどおいしくいただき...
嬬恋自然体験交流教室⑥
「朝会」朝の気温は12度です。朝会では元気にソーラン節を踊りました。
嬬恋自然体験交流教室⑤
「ナイトスタディ」嬬恋村の方が大きな紙芝居を使い、キャベツの一年について分かりや...
嬬恋自然体験交流教室④
「夕食」食事係が協力し、夕食準備をしました。献立には「嬬恋キャベツと豚肉の和風し...
学校だより
学校経営
その他配布文書
2025年度
2025年10月
RSS